
福井でドローン撮影・空撮会社や業者をお探しなら写真工房kokoへ
プロもオススメ!福井県の撮影名所
福井県には名所がいつくもあり、写真撮影するにもおすすめの場所がいくつもあります。ここではそんな名所の中からいくつかをご紹介しますので、撮影場所を検討される際のご参考にしていただければ幸いです。
龍双ヶ滝
日本の滝百選にも選ばれた滝です。60メートルもの
高さから、勢いよく流れ落ちる滝はとても美しく、
撮影におすすめの場所です。秋には美しい紅葉と
共に撮影することができます。
東尋坊
日本海の荒波が断崖を打ち付ける雄大な姿が衝撃的な撮影名所です。青い空の下での撮影・夕日が沈む頃の撮影、雪が降る中での撮影など、撮影状況により様々な顔をみせてくれるでしょう。
花はす公園
福井県南越前市は、花はすの生産日本一を誇ります。
100種類以上の花はすが7月上旬から1ヵ月間ほど
「はすまつり」が開催されます。園内にある「瓜生の館」では、
はすにまつわる食事もあり撮影と共に楽しめます。
福井県立恐竜博物館
世界規模の恐竜化石展示がされていることで有名な恐竜博物館です。通常の撮影は許可されておりますが、展示物を傷つけないよう気をつけましょう。また、取材撮影をする際は連絡が必要です。
若狭たかはま漁火想
夏の福井県で人気のあるイベントです。海辺で行われるこのイベントは、花火やキャンドルでの光の演出が楽しめます。砂浜に並べられた幻想的なキャンドルや、華やかな水中花火を写真に収めることができます。
足羽山公園
「日本さくら名所100選」にも選ばれるほど美しい桜が咲き誇る足羽山(あすわやま)公園は、桜の季節である4月上旬〜中旬の撮影がおすすめです。川沿いには桜のトンネルができ、夜にはライトアップされ幻想的です。
越前大野城
天正4年(1576年)頃、金森長近が4年の歳月をかけ建
てたもので、石垣の積み方などが変わっており貴重な
史跡とされています。越前大野城は気象条件によって、
雲海に浮かぶ城のように撮影できることがあります。
撮影の難易度は高いですが、その景色は「絶景」としか
言いようがなく、おすすめしたい撮影名所の一つです。
水島
敦賀半島の先端に浮かぶ小さい無人島です。北陸のハワイとも呼ばれており、透明度が高く白い砂浜が魅力の撮影名所です。毎年7月上旬から8月下旬を目安に渡し船が出ています。



ドローン撮影・空撮や出張撮影のご依頼・相談・料金のお問合せはお気軽に
福井県でプロカメラマンへの撮影依頼をお考えの方は、写真工房をご利用ください。ホームページ用写真の撮影依頼、パンフレット用写真の 撮影依頼など、建物・風景・商品を問わず様々な撮影依頼を承っております。不動産業者様向けに建築現場などでのドローン空撮も可能です。ドローン空撮は写真の他に動画も撮影可能です。また、自分でも福井県の名所でカメラマンが撮ったような写真を撮ってみたいという方や、カメラを始めてみたいという方のために、カメラマンによる撮影教室も行っております。ご依頼や料金のお問い合わせはお気軽に写真工房までご連絡ください。
ドローン撮影のご依頼を承っております(国土交通省の申請済み)。福井周辺の空撮依頼は料金・費用がお手頃の当社まで。
写真工房kokoではドローン空撮の撮影代行を行っております。ドローン空撮は写真と動画撮影が可能です。
作品ページでドローン撮影の作例をご覧いただけますのでご参考ください。
ドローン撮影の撮影料金は1回10 0,000円(税別)となります。
空撮に関する詳細はお気軽にお問い合わせください。ご依頼をお待ちしております。
写真撮影に関するコラム一覧
福井で福井でドローン撮影、ドローンによる動画撮影や出張撮影をお探しなら『写真工房koko』へ。料金等のご相談はお気軽に。
企業のパンフレット撮影をプロの写真家に頼むメリット|建物を撮影する際の注意点|スポーツのワンシーンをうまく撮影するコツ|
個人で商品撮影をする際に難しいポイント|一眼レフカメラの練習方法|プロとアマのカメラマンは何が違うのか|
プロもオススメ!福井県の撮影名所|思い出を動画ではなく写真で残す理由|商品撮影にぴったりな照明について|
初心者向けのカメラの選び方